メンズエステの体験はお得だけど行ってはいけないエステもある!
メンズエステの体験は通常コースよりもかなりお得に利用することができます。
そのため、「よし!ボディコースの体験に行こう!」と片っ端から体験を予約するのはNGです!
本気でエステを体験して選びたいなら、まずはそのエステが
- どのコースに力を入れているのか
- お客さんの年齢層はどれくらいか
- エステの雰囲気はどんな感じか
を事前にチェックしておいた方がいいです。
体験は1回しか受けられないので、損することのないよう上手に利用しましょう!
- 行ってはいけない体験コースの見分け方
- 大手メンズエステの得意としているコース
についてご紹介します(^^)/
メンズエステでも得意としているコースは違う!
ボディコースやフェイシャル、脱毛がある総合エステサロンは、一見全部のコースを万弁なく行うかと思えばそうではありません!
エステによっては得意とするコースが違うので、ボディコースの体験に来たけど、
- スタッフの人の知識がなんだか乏しかった・・・
- ハンドマッサージがいまいちだった・・・
- ボディではなく脱毛を勧められた・・・
なんてこともあります。
得意としているコースでは、揃えているマシンの種類も豊富ですしマッサージの技術も違います。
あまりおすすめしていないコースの体験をしてしまわないためにも、しっかり見分けることが大切です!

エステはどこも同じじゃないんです!
同じマシンを使っていても、前後に使うマシンやマッサージなどで効果も変わってきます。
得意としているコースの見分け方
メンズエステが得意としているコースを見分けるには2つのことを見ればわかります。
- HPで推しているコースがある
- 体験料金にバラつきがある
HPで推しているコースがある
じつはHPを見れば、おすすめコースは一発でわかります。
HPの一番上や一番初めに出てくるコースは、正にそのエステの一番得意としておすすめしているコースです。
実際に通って結果の出た方のビフォーアフター画像も、得意としているコースだけだったりします。
体験料金にバラつきがある
体験料金がどのコースも一律なエステもありますが、コースによって安かったり高かったりとバラつきのあるところもあります。
わかりやすいのはメンズTBCです。
メンズTBCは8割以上のお客さんが脱毛コースの利用客なので、脱毛体験が1,000円でキャンペーン中だと半額500円に対し、ボデイコースは8,000円もします!
違いすぎますよね(^^;)それだけ、脱毛コース推しということなんですね。

得意なコースの方が予約が取りやすいこともあります!
大手メンズエステの得意なコースは?
大手メンズエステの得意なコース一覧です。
ぜひ参考にしてみてください(^^)/
メンズTBC | 脱毛 |
メンズラパルレ | ボディ |
ダンディハウス | ボディ
フェイシャル |
メンズシーズラボ | フェイシャル |
エルセーヌMEN | ボディ |